1フェーズ開幕パイオンボイスで範囲で倒す(倒し終わったら切る)
※ここで気合を使う
火力があって次のフェーズが余裕なら多少歌うの延長してていいかも
2フェーズ次にナ①が左のソルジャー&ナイトを固定
ナ②が右のソルジャーを一瞬ヘイトとってナイトをナ①のほうに持って行く
ナ②がもっていったら詩人がフレミング 学がシャドウフレアを使う
倒す順番は「ソルジャー」→「ソルジャー」→「ナイト」→「ナイト」
最後盾以外は全員中央に固まる
3フェーズ次降ってくるのがドレットノート
こいつが降ってくるタイミングで最後の1匹のナイトがすぐ倒せるくらいの火力がないと厳しい
ドレッドノートの盾する人はすぐにヘイト取って中央にもっていってバグ全部食べさせる
(この時スタック4になるのでドレッドがめちゃ強化)
このドレッドを全力で攻撃して倒す(倒せないとバグが次に沸くので詰む)
4フェーズここで詩人2人がボイスバラとボイスパイオン(降ってきた瞬間に)
パイオンは殲滅できるTPと次のフェーズで使うTPまで回復して削ったらら切る
※気合もここでリキャが上がってるはずなので使う
スピナー2匹とバグいっぱいが沸く
ナが1匹ずつスピナーをとって集まって範囲で倒す
スピナーは最大HP10%減らすデバフしてくるのですぐに後ろに回って避ける
(魔法詠唱なので詠唱開始と終わりに判定がある。この時に後ろにいれば詠唱失敗になる)
フェーズ5次に降ってくるのがドレッドノートとソルジャーとナイト
盾1人がドレッド取ってもう1人がソルジャーとナイト
倒す順番はソルジャーナイトって倒して次のが降ってくるまでにドレッドを削れるだけ削る
※ここでDPSはドレッドにDOT攻撃を最初に入れておくといい(入れ終わったらナイトが調度固定できているので)
フェーズ6※バラ役がここの途中でMP切れると同時に最初に歌ったボイスがリキャあがるのでボイスバラ
ドレッドとバグ2匹とソルジャーとナイトとスピナーが沸く
ドレッド持ってるナイトがもう1匹ドレッドをすぐ取る
もう1人のナイトがバグ2匹とソルジャーとナイトを全力で固定して耐える
アタッカーはすぐにスピナーを落とす
倒す順番は「スピナー」→「削ってあるドレッド」→「ソルジャー」→「ナイト」→「バグ」→「ドレッド」
この時にナイトの回復量うpとディヴァイン&神速を使う
後インビンも使ってとにかく耐える
※ナイトが死ぬなら防御アビの使い方が悪いかヒーラーの回復が足りない
スピナー倒してドレッドを倒せば1人のナがドレッド1匹だけなのでヒーラーが1人余裕になる
後はソルジャーをすぐビリビリさせてちょっとでもナイトの被ダメを減らして処理できればほぼ勝ち
(ここで雑魚処理が遅いと範囲がくる)
追記:フェーズ6のスピナーに竜がLBをすれば残り3割くらいになるのですぐ倒せばヒーラーとかの介護なくても倒せる
最後の範囲ドレッド以外倒し終わったらドレッドの後ろに全員集まってケアルガとかメディカラとか連打して範囲でMP尽きる前にドレッド落とせば終わり
※範囲くる前にメディカラをあらかじめかけておくといいかも
-- 続きを閉じる --