大迷宮バハムート 5層クリア! 動画あり
ナナ詩詩詩黒学白
※動画は別の日のクリア動画なので構成が違います
戦闘開始13分で即死技をしてくる
デスデンセンス
デスデンセンスをして30秒後にだいたいもっかいしてくるのでタイミングあわせてウイルスなど入れとけば安心
ウイルス報告マクロとデスデンセンスきますよマクロ使っとけばだいたい通常&デスで死ってのが回避できる
ストーム&ブレスフェーズ
私のとこは盾交代しずにメインがひたすら耐えるでやりました(アラガンでなくてナのHPがなくて;;)
デスに防御アビなりウイルスなりをして耐える!
ストームの中にナが入ってデス回避するとLBたまらないかも
背面にサブナ&妖精置いてブレスタゲの人が側面から移動して3人当て
サブタンクがタゲられた場合は防御アビなど使って2人で耐える
ストームはタニア足元に持っていってフルボコ(場合によってメインナがストーム入って避難)
※ヘイト2位にはストーム&ブレスがいかない
蛇フェーズ(HP50%)
ボス蛇はメインナがボスを沸きポイントで固定
雑魚蛇1匹をサブタンクが固定してもう1匹の雑魚を突進待機位置で攻撃して倒す
※雑魚1匹はアタッカーで耐える
突進3回目避けたら反対側に全力ダッシュ
雑魚のWS&攻撃でヒラが死にそうになるのでなったらベネ!
蛇後の配置

ツイスター(蛇後)

ツイスター詠唱30%ぐらいで安置設置されて60%くらいで赤丸の即死が足元に設置される(たぶんね!)
なので安置がつくられるまで移動しないほうがいい
40%ぐらいで安置の中を想定してぐるぐる回れば回避余裕
ドレッドナイト
タニアの背後に落ちるから全員で全力攻撃
スタン3回をきれるたびに入れて倒す ストンなどいれてめちゃスロウで最悪スタン中に倒せなくてもなんとか時間稼ぎになる
ボムフェーズ(HP30%)
タニアの足元にボムが定期的に沸くのでサブタンクが拘束装置にのって当たってつぶす
※タニアを拘束装置の上で固定
リキッド
黒はマバリア
ナにリキッドきたらインビンとか防御アビまわして固定
アタッカーにはリジェネだけして放置
こんな感じでクリアしました!
歌をどこで歌うか どこでバトルボイスを使うかも重要
私は黒しかしてないのでほかの動きがわかりません・・・
動画次の週取れたら撮ろうと思います!
Category: 大迷宮バハムート
Thread: FINAL FANTASY XIV
Janre: オンラインゲーム
« KRITIKA 感想 | 動画 »
うんぴたん :2013/11/07 07:41
>>4層練習中
コメントありがとうございます
ファイストーム破壊とドレッド倒せる火力があればいけると思います
アラガンの数はやっぱりある程度必要かもしれません
全身固める必要はないとおもうけど!
(火力あればそれだけツイスターフェーズが終わる速度もあがって事故率も減るし戦闘開始から13分ってリミットもあるから)
1番アラガンほしいのはナイトかもしれません。
通常&デスデンセンスを耐えれるHPがあればぐっと楽になります
ウイルスをデスデンセンス来るたびに入ってないと事故るなんて事なくなるからね!
| h o m e |